読書にふけって・・・
2006/08/31
こんにちは、丸山です。
昨日は、とても涼しく過ごしやすかったですよね。
夏から秋へ移りゆく、合図の様な一日でした。
(チョッと真面目すぎですかね。ケッケッ)
昨日は、定休日で特に予定も入っていなかったので
久しぶりに読書にふけってみました。
前の職場の部下から、以前より借りっぱなしになって
いたあの人気連載漫画「バガボンド」です。
せっかくですから、この場をおかりして
○○くん、ちゃんと大事な漫画本は、もうすぐ返しますからね。
心配しないでね。
話しを戻しますが、
「バガボンド」を知らない方のために、簡単に説明しますと
剣豪「宮本武蔵」の幼少時代から剣術修行の内容を書いた
本当に真面目な漫画本なんですよね。
読み出したら、ドンドン引き込まれていって
本当に、力強さを感じる本なんですよね。
昨日は、8巻まで一気に読みきりました。
この調子で、読み進めていきたいと思っています。
「バガボンド」から、エネルギーをもらい
そのエネルギーを、blogで皆さんにお伝えできればと
本日は、かなり真面目に書かせていただきました。
気合だ、気合だ、気合だ(なぜか、アニマル浜口)
本日は、これまで・・・
昨日は、とても涼しく過ごしやすかったですよね。
夏から秋へ移りゆく、合図の様な一日でした。
(チョッと真面目すぎですかね。ケッケッ)

昨日は、定休日で特に予定も入っていなかったので
久しぶりに読書にふけってみました。
前の職場の部下から、以前より借りっぱなしになって
いたあの人気連載漫画「バガボンド」です。
せっかくですから、この場をおかりして
○○くん、ちゃんと大事な漫画本は、もうすぐ返しますからね。
心配しないでね。

話しを戻しますが、
「バガボンド」を知らない方のために、簡単に説明しますと
剣豪「宮本武蔵」の幼少時代から剣術修行の内容を書いた
本当に真面目な漫画本なんですよね。
読み出したら、ドンドン引き込まれていって
本当に、力強さを感じる本なんですよね。
昨日は、8巻まで一気に読みきりました。
この調子で、読み進めていきたいと思っています。
「バガボンド」から、エネルギーをもらい
そのエネルギーを、blogで皆さんにお伝えできればと
本日は、かなり真面目に書かせていただきました。
気合だ、気合だ、気合だ(なぜか、アニマル浜口)
本日は、これまで・・・