ギンザ三越
2011/01/30
こんにちは、丸山(真)です。
今日は、曇りで寒~い葛飾区ですね。
南向きの事務所でも、夕方5時では足が冷え冷えです。
1月も残すところあと明日のみになりましたね。
早いものです。
これから駆け足で、
2月3月の繁忙期がやってきて、
「当社の事務所はお客様で溢れかえっております。」
と、書けるように、
期待しております。
さて、昨日社長も書いておりましたが、
先週、銀座に行ってきました。
そして、銀座でいつも待ち合わせ場所といえば、
「三越、ライオン像の前」
そこで、叔母がいつも通り、先に待っていました。
で、ふと
「三越の屋上に、出世地蔵があるって書いているよ」と。
(へぇ~)
と、思いながらも、お店の予約時間だったもので
そそくさと、お店へ直行しました。
昨日、ツイッターでパラパラといろんな書き込みをみていたところ、
私が気になっている人のツイートが目に飛び込んできました。
「三越の出世地蔵に行ったきた」とのこと。
その方は、何のお仕事かよくわからないんですが、
(失礼ですが)
(調べたら、わかると思いますが)
とにかく超プラス思考で読んでいてこちらも元気になってくる。
まだ、若い社長(30代なのかな?)
出る杭をつくる会社「株式会社レバレッジ」さんでした~
今朝、社長に
(三越の出世地蔵のこと、ツイッターで書いてあった)と言ったら、
「あ~あ、先を越されたな」と。
(今度、絶対に行く!)
と、
強く決めた朝でした~
葛飾区金町・水元エリアのインターネット売買不動産NO.1
葛飾区金町・水元エリアのインターネット賃貸不動産NO.1 フォローお願い致します。