東京砂漠
2010/11/30
こんにちは、宮成です。
本日で11月も終わり、いよいよ12月ですね~。
年末も近づいてきましたが、
皆様は今年の年始にたてた目標を達成出来ましたでしょうか?
私はといえば・・・。
さて、話は変わりまして、
前回のブログで武蔵野市に行った話を書きましたが、
昨日も再度、武蔵野市へ向かいました。
電車の旅も2回目なので、
1回目に比べるとリラックスして行けました。
しかし、このリラックスがイケなかったのです。
新御茶ノ水から御茶ノ水へ乗り換えの為、移動するのですが、
新御茶ノ水の出口と御茶ノ水の入口は、目と鼻の先なのですが、
2日目は何をどうしたか、違う出口に出てしまいました。
一回りすれば駅に着けるだろうと、軽い考えで移動しましたが、
そこは東京・・・。
そんな甘さが通用する街ではありませんでした。
ヤバイと思い、
文明の利器、科学の象徴、最先端の携帯端末である、
Phoneを取り出しました。
駅までの道のりを確認し、
すっかりなくした自身を取り戻し、歩き始めたのですが、
Phoneの画面を見ると反対方向に歩いていました。
ここまで行くと天才ですね。
笑いさえこみあげてきたのですが、
なんとか無事に目的地へ到着しました。
しかし、便利な世の中になったものですね。
時代に取り残されないようにシッカリ使いこなしていこうと思います。
それでは、本日はこのへんで
葛飾区金町・水元エリアのインターネット売買不動産NO.1
葛飾区金町・水元エリアのインターネット賃貸不動産NO.1 フォローお願い致します。