毎年、恒例の親孝行企画を・・・
2014/05/25
こんにちは、丸山で~す。
昨日は、私がブログ担当だったんですが、
すっかりブログの事を忘れておりまして、
自宅に帰還してからうちの相棒に言われちゃいました!
大変申し訳ございませんでした~。
以後、このような事がない様に気を付けたいと思います~。
今朝は、曇り空のスタートで、
愛犬太郎君の早朝散歩の時は、少々蒸し暑い位でした。
お天気も回復してくれて本日も快晴となりました~。
本日は、朝10時から賃貸のご案内からのスタートで、
午前11時には、売却査定を依頼して頂いたお客様宅に再訪問して、
午後1時からは、売買契約を無事、終える事が出来ました~。
5月度は、5/29(木)の午前10時から私の方で売買決済を予定しておりまして、
午後1時からは、うちの相棒の方でも売買決済を予定しております。
5月度も残す所、あと6日間となりましたが、
悔いの残らない様に頑張りたいと思います~。
さて、話しはガラッと変わりますが、
当社決算月であります5月度がそろそろ終了しそうなので、
毎年、恒例の親孝行企画を進めようかなと思っております~。
さっそく昨夜、九州のお袋さんに電話をして、
6/24(火)と6/25(水)の2日間で日程の打ち合わせを完了させました。
一昨年までは、ほぼ私の方で勝手に企画を立てて進めておりましたが、
昨年は、お袋さんの希望を聞いてから企画を立案しました~。
ちなみに昨年は、お袋さんから築地に行ってみたい!
国会議事堂&参議院の中に入ってみたい!
東京中央郵便局が見たい!
そんなリクエストがございましたので、
築地場外をくまなく案内した後は、
築地場内に入って案内をして、場内のお店で新鮮な海鮮丼を食べました。
国会議事堂&参議院に入る時間調整の意味合いもあって、
新歌舞伎座まで歩いて歌舞伎座のお土産コーナー&空中庭園を案内しました~。
時間を見計らって、国会議事堂に移動して、
国会議事堂&参議院の建物内を見学させて頂きました~。
その後、東京駅に移動して、
東京駅丸の内駅舎&東京中央郵便局&KITTE&新丸ビルの案内をして、
一日目の観光案内が終了しました~。
ちなみに、どの位の時間が掛るか分かりませんでしたので、
一人で、同じコースを事前に下見しに行きましたので、
当日は、完璧な案内が出来たと思います~。
今年もお袋さんの希望を聞いてから企画を立てた方が、
内容が濃い企画が立てられそうな気がしますので、
早速、今夜にでもお袋さんの希望を聞いてみましょう~。
石に布団は着せられませんので、
お袋さんが元気な間は、親孝行企画を毎年、続けて行きたいと思いま~す。
それでは、本日はこれまで・・・
葛飾区金町・水元エリアのインターネット売買不動産NO.1
葛飾区金町・水元エリアのインターネット賃貸不動産NO致します。
ぜひ、ご覧になってください。
社長のつぶやき
ぜひ、ご覧になってください。
ハウスウェーブFacebookページ
リクエストお願い致します。
丸山勉個人Facebookページ
ぜひ、ご覧になってください。
ハウスウェーブGoogle+ページ
ぜひ、ご覧になってください。
丸山勉個人Google+ページ