先日、何気なくインターネットで見つけた記事に、・・・
2014/04/29
こんにちは、丸山で~す。
本日は、午後、一時的に小雨がポツポツ降ってきましたが、
すぐ止んでくれて何とか本格的な雨が降らずに持ってくれました~。
本日は、専任媒介の契約とそちらの物件のリフォームの打ち合わせと、
ご契約予定のお客様のローン申し込みの手続き等で動いておりましたが、
気が付くとこんな時間になっておりました~。
やっぱり前向きなお仕事をしていると、時間が経つのが早いですね。
当社を信頼して頂いて、人生に何度とない不動産のご購入や売却を依頼して頂く訳ですから
120パーセント喜んで頂けるように全力で頑張りたいと思っております。
葛飾区金町エリアでの不動産のご購入・売却・賃貸客付け・賃貸のお部屋探しは、
葛飾区金町エリア専門店の当社にお任せくださいませ~。
さて、話しはガラッと変わりますが、
先日、何気なくインターネットで見つけた記事に、
とっても元気を頂く事が出来ました~。
その内容とは、愛犬太郎君と同じトイプードルについての記事でした~。
トイプードルの通常の大きさは、体重が3~5キロ位で、
寿命は、10~15年位らしいんです~。
太郎君は、今年8歳になりましたので10年と考えれば、
あと2年位しかない訳です。
そんな事をチラッと考えただけで、とっても憂鬱になる訳です~。
記事を書いている方の友人のトイプードルは、
普通のトイプードルよりも骨格がしっかりしていて、
体重も 6.5キロある少々大きいタイプらしいんです。
そのワンちゃんは、ナント21歳でまだ、現役らしいんです~。
21歳と言えば、人間で言う100歳に相当します。
うちの太郎君もそのワンちゃんと同じ様に骨格がしっかりしていて、
体重が全く同じ6.5キロある少々大きめのタイプなんです~。
その記事によれば、
大型犬よりも小型犬の方が長生き出来て、
室内犬は室外犬よりも長生きが出来て、
国産犬よりも外国犬の方が長生き出来て、
さらに骨格がしっかりしている犬の方が長生き出来るらしいんです~。
太郎君は、上記の長生き出来る条件を全て満たしているんです。
今年の2月で8歳になりましたが、
これまでに、大きな病気は一切した事がなく、
毎年、ワクチン等も全くしておりません。
当然ですが、日本に存在していない狂犬病の予防接種なとは、
一回もした事がありません~。
ワクチンや予防接種は、ワンちゃんのカラダに悪い影響はあっても
いい事は一つもないんだと言う事もその記事に書いてあって、
正直、驚きました~。
ちなみに、太郎君がワクチンや予防接種を受けていないのは、
うちの相棒の強い意見からですが・・・
太郎君のカラダのメンテナンスは、私がしっかり担当して、
21歳現役バリバリ伝説を塗り替えてみたいと思いま~す。
それでは、本日はこれまで・・・
葛飾区金町・水元エリアのインターネット売買不動産NO.1
葛飾区金町・水元エリアのインターネット賃貸不動産NO致します。
ぜひ、ご覧になってください。
社長のつぶやき
ぜひ、ご覧になってください。
ハウスウェーブFacebookページ
リクエストお願い致します。
丸山勉個人Facebookページ
ぜひ、ご覧になってください。
ハウスウェーブGoogle+ページ
ぜひ、ご覧になってください。
丸山勉個人Google+ページ