これは統一したほうがよろしいのでは?
2013/10/31
こんにちは、丸山(真)です。
今日は秋晴れで、気持の良い一日でしたね。
先日シクラメンを買いました。
日当たりの良い場所に置いてますが、
昨日、休日に事務所に立ち寄ったところ、すべてぐったり状態になっていて、
慌てて水をあげました。
おかげで、今朝は元のように元気になってくれました。
シクラメンも出始めが高いかと思いきや、終盤の方が去年は高くて手頃なものがなかったため、
今年は、いち早くスーパーで綺麗なものを見つけたので、即買いました。
植物は、事務所に良い気を流してくれますね。
さて、今日は、
何だか仕事が思うように捗りませんでした。
(まぁ、そんな日もあるものですが・・)
今日も、社長のお客様のご案内に同行させて頂きましたが、
一つ発見です。
今まで2階建で、ロフトの階段を固定すると3階建とみなされると、
思っていましたが、
これは、区によって捉え方が違うようなのです。
葛飾区では、ロフトの高さが1.4m以内でしたら固定階段を付けても
2階建とみなされるようなんです。
そんなこともあるんですね!
(ちょっとオカシイ)
固定資産税等は変わらないのかな?
(今度、聞いてみよう)
では、明日は今日の分もがんばるぞ~
葛飾区金町・水元エリアのインターネット売買不動産NO.1
葛飾区金町・水元エリアのインターネット賃貸不動産NO致します。ぜひ、ご覧になってください。
ハウスウェーブFacebookページリクエストお願い致します。
丸山勉個人Facebookページぜひ、ご覧になってください。
ハウスウェーブGoogle+ページぜひ、ご覧になってください。
丸山勉個人Google+ページ