貴重な体験
2012/03/22
こんにちは、池田です。
今日は今年一番暖かくなるとの事でしたが、
言うほど暖かくなかったような・・・?
去年は、そろそろ桜が咲き始め、
4月上旬には散っていた様な気がしますが、
今年は、まだまだ咲く気配がありません。
気になる花粉も、一週間前位から
敏感に感知しておりますが、それほど症状も
悪化せずなんとか持ちこたえております。
さて、話は変わりますが、
ここ何回かブログで京都研修のお話しをさせて頂きましたが、
最後に、おもしろーいお家があったので、ご紹介させて頂きます。
貸家なのですが、何気なくライトハウスさんの
ホームページを見ていると、気になる物件が・・・
東京では、まず見る事のない物件だったので、
お願いをして、綿貫さんに連れていってもらいました。
それがこちらです↓
古民家っていうんですかね?
室内はこんな感じです↓
古き良き時代といった感じで、
とても風流な感じで、
こんな立派な裏庭や、
こんな立派な神棚も・・・
(これは本当に立派なものでした。)
(かなり大きいです。)
囲炉裏もばっちり出来ます。
お風呂・トイレに行くには、
こんな渡り廊下と通って行くんです。
そして五右衛門風呂
日本の古き良き時代といった感じがしますね~
京都にいって、お寺を見ることはだれでもできますが、
こういう古民家の中を実際に見させてもらう事なんて、
なかなか出来ない事だと思います。
本当に希少な経験をさせて頂きました。
ちなみに、このおうち、6LDKで庭も3か所+池もついて、
家賃75000円だそうです
安いですよね~
こういったところで、一度仙人の様な暮らしを
してみたいと思うのは、私だけでしょうか??
では今日はこの辺で
葛飾区金町・水元エリアのインターネット売買不動産NO.1
葛飾区金町・水元エリアのインターネット賃貸不動産NO.1
フォローお願い致します。