これも、東京理科大の効果かな。
2012/03/19
こんにちは、丸山(真)です。
今日は、少し風がありますがまずまずのお天気ですね。
事務所の近くの南水元にセブンイレブンがオープンしました。
うれしいです。
やっぱり、セブンイレブンは品ぞろえが他より抜きん出ていますよね。
オープンの催し物で、射的や、輪投げ、また、野菜も売っていたのかな?
明日にでも新聞折り込みのクーポン持って、オープン記念のこいくちしょうゆをもらいに行かなくっちゃね。
さて、今日は午後から社長と立石に物調に行ってきました。
車中から、中央に見えてる棒が東京スカイツリーです。
当社エリア内の物件の建物の仕様を確認してきました。
カーナビで、連れてってもらいましたが、
今一古いカーナビなもので、ジャストポイントに連れてってくれません。
(途中で投げ出されてしまいます)
これが、土地勘のある人だったら、すぐに場所を見つけることができるんでしょうが、
どうも二人とも弱いんですよね。
(ワタクシの場合は、無関心といった方がいいかも)
ま、でも何とか社長が見つけてたどり着きました。
そしてもう一度道順を確認して戻りました。
道順を覚えられないのは、いつも他の人に頼ってばかりいるからなんでしょうね。
ワタクシは三女なので、誰かに連れってってもらうのが、
当たり前になっているんです。
(でも、一人行動もしますけどね)
(その時は、聞きまくりです)
(それが、一番早いです)
(ハイ)
もうすぐ、お花見の時期。
また、誰かを誘って出かけたいな。
誘導してくれる友達と、一緒にね。
葛飾区金町・水元エリアのインターネット売買不動産NO.1
葛飾区金町・水元エリアのインターネット賃貸不動産NO.1
フォローお願い致します。