肝に銘じまっす。
2011/01/22
こんにちは、丸山(真)です。
今日は快晴で案内日和でしたね。
スタッフが売買のご案内させて頂きましたが、いいご縁を結ぶことができることを
祈っております。
さて、先日の休日ですが、
自宅近くの本屋さん(TUTAYA)に行きまして、のんびりと
してきました。
(会社の近くとも言う)
(本屋さんは、ワタクシの好きな場所です)
(しかし、立ち読みは、ほとんどしません)
そこで、瞬間に目に飛び込んでくる本を買うわけですが、
今回は、
日本一の高額納税者 斎藤一人さんの「ツイてる!」と何冊かを
買いました。
(劇団ひとりさんとは、関係はないと思います)
(実質一位ということらしいです)
(株や不動産を除いて事業のみでは)
その本で、
お釈迦様がおっしゃっていることで、
人には、5種類あり
1.「居なくては困る人」
2.「居た方がいい人」
3.「居てもいなくてもいい人」
4.「居ない方がいい人」
5.「死んでくれた方がいい人」
に、分けられると。
「その中で、会社は、1.2でなければいけない」と。
会社もそうですが、その中で働く私たちも、
当然1.2でいなければ、いけません。
今年も、気が引き締まりました。
ありがとうございます。
がんばりまっす。
葛飾区金町・水元エリアのインターネット売買不動産NO.1
葛飾区金町・水元エリアのインターネット賃貸不動産NO.1 フォローお願い致します。