モロッコ生まれ
2010/10/31
こんにちは、宮成です。
昨夜の天気予報では本日は晴れると言っていたのですが、
あいにくの曇・雨の天気になってしまいましたね。
台風一過の澄みわたった青空を期待していたのに残念です。
さて、話は変わり、
最近の食生活を考えてみました。
昼カップラーメン→夜アルコール+おつまみのヘビーローテンションの食生活に
少し嫌気がさしました。
野菜中心の食生活にすべく、
先日、タジン鍋なるものを購入しました。
タジン鍋とは、遠くモロッコで生まれた調理道具なのですが、
特徴は鍋のフタがとんがり帽子のような形をしています。
このタジン鍋は、野菜などを鍋に入れフタをして加熱すると、
野菜から出る蒸気で全体的に蒸しあげるといった、
モロッコの砂漠の中で、少ない水分で効率よく料理するための道具なのです。
野菜は煮たり、炒めたりすると少なからず栄養分が外に逃げてしまうので、
効率よく栄養をとるには蒸す事が、よい摂取方法のようなのです。
しかし、タジン鍋を買ってみたもののレシピがないと、
なにをどうすればよいのか分からなかったので、
レシピ本も購入しました。
パラパラ見ても簡単でオシャレな料理が多かったです。
早速、ポトフに挑戦したのですが、
ジャガイモ・ニンジン・パプリカ・ピーマン・玉ネギ・ウィンナー、
上記材料を鍋に入れコンソメを入れ少量の水で蒸すだけです。
とても簡単で美味しく出来ました。
タジン鍋オススメです。
最近は大型スーパーやホームセンターなどで、
1,400円~2,400円くらいで売っています。
今後も色々な料理に挑戦したいと思います。
それでは本日はこのへんで

葛飾区金町・水元エリアのインターネット売買不動産NO.1
葛飾区金町・水元エリアのインターネット賃貸不動産NO.1
フォローお願い致します。
昨夜の天気予報では本日は晴れると言っていたのですが、
あいにくの曇・雨の天気になってしまいましたね。
台風一過の澄みわたった青空を期待していたのに残念です。
さて、話は変わり、
最近の食生活を考えてみました。
昼カップラーメン→夜アルコール+おつまみのヘビーローテンションの食生活に
少し嫌気がさしました。
野菜中心の食生活にすべく、
先日、タジン鍋なるものを購入しました。
タジン鍋とは、遠くモロッコで生まれた調理道具なのですが、
特徴は鍋のフタがとんがり帽子のような形をしています。
このタジン鍋は、野菜などを鍋に入れフタをして加熱すると、
野菜から出る蒸気で全体的に蒸しあげるといった、
モロッコの砂漠の中で、少ない水分で効率よく料理するための道具なのです。
野菜は煮たり、炒めたりすると少なからず栄養分が外に逃げてしまうので、
効率よく栄養をとるには蒸す事が、よい摂取方法のようなのです。
しかし、タジン鍋を買ってみたもののレシピがないと、
なにをどうすればよいのか分からなかったので、
レシピ本も購入しました。
パラパラ見ても簡単でオシャレな料理が多かったです。
早速、ポトフに挑戦したのですが、
ジャガイモ・ニンジン・パプリカ・ピーマン・玉ネギ・ウィンナー、
上記材料を鍋に入れコンソメを入れ少量の水で蒸すだけです。
とても簡単で美味しく出来ました。
タジン鍋オススメです。

最近は大型スーパーやホームセンターなどで、
1,400円~2,400円くらいで売っています。
今後も色々な料理に挑戦したいと思います。
それでは本日はこのへんで


葛飾区金町・水元エリアのインターネット売買不動産NO.1
葛飾区金町・水元エリアのインターネット賃貸不動産NO.1

