お引越し(怒り編)
2008/03/07
こんにちは、丸山(真)です。
今日も車の中は暖かいけれども、外はまだ風がつめたいですね。
結構、女性は春物らしきものを着ている人もいますが、まだまだ、
寒すぎますよね。
私は、まだ、ダウンのロングを手放せません。
一度あれを着ると寝袋に入っているようで、とてもあったか。
現場では、気持ちよすぎて食後、睡魔におそわれるんですよね。
(なかなかの代物ですよ!)
さて、前回も自宅の引越しを書きましたが、
第2弾。
いよいよ、来週に迫りました。
ほとんど片付いていない部屋で毎日、夜なべしながらこつこつと
一日一日、ダンボールを増やしていくわたし。
(けなげ過ぎ!
)
ところが、うちの社長は一切おかまいなし。
「おれ、引越しに向いていないんだよなー。」
(は?
)
引越しの準備に向いていらっしゃる方、どなたかおりますかー?
おまけに、飲みニュケーションというのでしょうか?それは、
いつもより多くなっているような。
(観察していると本能的に逃避しているんでは?と思われます。)
「ちょっとは手伝ったらどうなのー!」とかなり怒ったら、
「これから、手伝うからそー怒るなよ。」だって。
(当たり前です!
)
でも、結局手伝ってもらってもあまり役にたたないことは
分かりきっているんですけど。
(イチローも言っていたなー。相手が大変そうなときは、深刻そうな顔で
聞かないといけない。と。)
(そうです。気持ちが大切なんです。
)
(また、そうゆー心配している振りをすることも大切なんです
)
結構、怒るとそれがエネルギーになって、頑張れちゃったりするんですけどね!
(自家発電みたいにね!
)
多分、社長は今日も早く寝ちゃうんでしょう。
(太郎
の散歩があるだろーと言ってね。)
もう、ひと踏ん張り!ガンバロ。
ほとんど、物を増やしたのは、「わ・た・し」だからねー。
今日も車の中は暖かいけれども、外はまだ風がつめたいですね。
結構、女性は春物らしきものを着ている人もいますが、まだまだ、
寒すぎますよね。
私は、まだ、ダウンのロングを手放せません。
一度あれを着ると寝袋に入っているようで、とてもあったか。
現場では、気持ちよすぎて食後、睡魔におそわれるんですよね。
(なかなかの代物ですよ!)
さて、前回も自宅の引越しを書きましたが、
第2弾。
いよいよ、来週に迫りました。
ほとんど片付いていない部屋で毎日、夜なべしながらこつこつと
一日一日、ダンボールを増やしていくわたし。
(けなげ過ぎ!

ところが、うちの社長は一切おかまいなし。
「おれ、引越しに向いていないんだよなー。」
(は?

引越しの準備に向いていらっしゃる方、どなたかおりますかー?
おまけに、飲みニュケーションというのでしょうか?それは、
いつもより多くなっているような。
(観察していると本能的に逃避しているんでは?と思われます。)
「ちょっとは手伝ったらどうなのー!」とかなり怒ったら、
「これから、手伝うからそー怒るなよ。」だって。
(当たり前です!

でも、結局手伝ってもらってもあまり役にたたないことは
分かりきっているんですけど。
(イチローも言っていたなー。相手が大変そうなときは、深刻そうな顔で
聞かないといけない。と。)
(そうです。気持ちが大切なんです。

(また、そうゆー心配している振りをすることも大切なんです

結構、怒るとそれがエネルギーになって、頑張れちゃったりするんですけどね!
(自家発電みたいにね!

多分、社長は今日も早く寝ちゃうんでしょう。

(太郎

もう、ひと踏ん張り!ガンバロ。
ほとんど、物を増やしたのは、「わ・た・し」だからねー。
