かすかな楽しみ。
2008/02/18
こんにちは、丸山(真)です。
今日は暖かい一日でしたね。
ずっと寒かったので、身体が縮こまって固まっている感じがします。
最近、私の購読書(週刊誌)ですが、週刊文春
をよく買っています。
何故か?というと、作家「林 真理子さん」のエッセーが載っているから
なんです。
(一応、ファンなんですけど・・。
)
前は、そのエッセーの文庫本を買っていたんですが、早く読みたくて
単行本に変わり、今は文春へとなったのでしたー。
(ドンドン、気が短くなっていっているような!)
その林さんいわく、「ブックオフ」は「作家の敵」と申しておりました。
(よく皆さん、ご存知ですよね。)
「あのねのねの!」
(そ!)
先日、お電話しました。
(買取に来ていただきたいんですがー)
自宅の引越しにあたり、今、自宅と会社に何千?まではいくかどうか・・。
とにかく社長はすべて
「捨てる」と豪語いたしております。
エー、まだ読んでない本がいっぱいあるんですけどー。
「結局、いつ読むかわからない本がいっぱーい」ってこと
この際、きれいさっぱり・・とは
私はいかず、取りあえずダンボールに一箱くらいは、ご勘弁をー。
(1年以内にはなんとか整理できますように!
)
買取して頂いた暁には、また「ブックオフ」のお世話になります。
林さん、単行本も買いますから、ご安心をね。
今日は暖かい一日でしたね。
ずっと寒かったので、身体が縮こまって固まっている感じがします。
最近、私の購読書(週刊誌)ですが、週刊文春

何故か?というと、作家「林 真理子さん」のエッセーが載っているから
なんです。
(一応、ファンなんですけど・・。

前は、そのエッセーの文庫本を買っていたんですが、早く読みたくて
単行本に変わり、今は文春へとなったのでしたー。
(ドンドン、気が短くなっていっているような!)
その林さんいわく、「ブックオフ」は「作家の敵」と申しておりました。
(よく皆さん、ご存知ですよね。)
「あのねのねの!」
(そ!)
先日、お電話しました。

(買取に来ていただきたいんですがー)
自宅の引越しにあたり、今、自宅と会社に何千?まではいくかどうか・・。
とにかく社長はすべて
「捨てる」と豪語いたしております。

エー、まだ読んでない本がいっぱいあるんですけどー。
「結局、いつ読むかわからない本がいっぱーい」ってこと

この際、きれいさっぱり・・とは
私はいかず、取りあえずダンボールに一箱くらいは、ご勘弁をー。

(1年以内にはなんとか整理できますように!

買取して頂いた暁には、また「ブックオフ」のお世話になります。
林さん、単行本も買いますから、ご安心をね。
