朝、開眼したい
2009/05/29
こんにちは、丸山(真)です。
今日は、一日雨で肌寒い一日でしたね。
今日から、はす向かいに「すき家」さんが開店です。
朝からカレーのいい匂いがしました。
(雨ですが、混んでる様子。)
こんな感じのお店はむかーし「吉野家」で、社長と牛丼を食べた
記憶が一度あります。
(今はどーなんだろう?おいしいのかな?)
最近は女の人でも、一人カウンターで黙々と食べていますが、
私はちょっと無理ですね。
(デニーズでは食べられますが)
近いうちに社長と行ってみよう。
さて、最近のマイブームですが
睡眠学習。
というのも以前、社長が買って聞いていた経営者向けのCD、カセットテープ
を朝「目覚めの学習」というテーマで聞いています。
朝6時から30分。
社長が「ついに目覚めたようだ。」
と言っていたけれど。
実はCDを10分位聞くともういつの間にか睡眠に入っているのだー。
(難しい話になるとどーもいかん。)
また、松下幸之助さんは声が曇っていてちょっと聞きにくい。
(これは、コンビニで買ったCD付きの本だからか!)
(もっと、活舌よくしてもらえたらなー)なんて。
(いまから無理でしょ!)
カセットの場合は巻き戻しでちょっとずつ戻っては聞いてを繰り返せる
けど、CDはいつも最初からで進歩がないんですよ!
(はて?CDもできるのかな?)
「眠っている間に、記憶できているといいのになー」なんて。
(そんな都合のいいことはありませんねー)
何でも
(繰り返し、繰り返し。
)
「いいことあると思うよ~。」と、
自分に言い聞かせてガンバローっと。
今日は、一日雨で肌寒い一日でしたね。

今日から、はす向かいに「すき家」さんが開店です。
朝からカレーのいい匂いがしました。
(雨ですが、混んでる様子。)
こんな感じのお店はむかーし「吉野家」で、社長と牛丼を食べた
記憶が一度あります。
(今はどーなんだろう?おいしいのかな?)
最近は女の人でも、一人カウンターで黙々と食べていますが、
私はちょっと無理ですね。
(デニーズでは食べられますが)
近いうちに社長と行ってみよう。
さて、最近のマイブームですが
睡眠学習。

というのも以前、社長が買って聞いていた経営者向けのCD、カセットテープ
を朝「目覚めの学習」というテーマで聞いています。
朝6時から30分。
社長が「ついに目覚めたようだ。」
と言っていたけれど。
実はCDを10分位聞くともういつの間にか睡眠に入っているのだー。
(難しい話になるとどーもいかん。)
また、松下幸之助さんは声が曇っていてちょっと聞きにくい。
(これは、コンビニで買ったCD付きの本だからか!)
(もっと、活舌よくしてもらえたらなー)なんて。
(いまから無理でしょ!)
カセットの場合は巻き戻しでちょっとずつ戻っては聞いてを繰り返せる
けど、CDはいつも最初からで進歩がないんですよ!
(はて?CDもできるのかな?)
「眠っている間に、記憶できているといいのになー」なんて。
(そんな都合のいいことはありませんねー)
何でも
(繰り返し、繰り返し。

「いいことあると思うよ~。」と、
自分に言い聞かせてガンバローっと。
