消費税はどうなるのかな?
2013/09/03
こんにちは、丸山(真)です。
今日も暑い葛飾区です。
まだまだ、猛暑は続くのでしょうか?
早朝の散歩は、まだ頑張っておりますが、
日によって、すご~く体がおも~く感じて足を一歩動かすのも大変な時や、
楽々歩けて、理科大2周できそうな気分の日もあったりで、
体調をコントロールするのは簡単のようで、難しいものですね。
散歩のおかげか、半身浴のおかげなのか、
今まであまり汗をかかなかったのが、
よく汗をかくようになってきました。
これで少し細胞は若返ってきたか?と思うのですが、
表面的にはまだ、効果は確認できておりません。
気長に続けていきたいと思います。
(朝起こしてもらえることが条件ですが)
さて、今月はっきりするのでしょうか?
消費税。
お客様からの質問でも、増税前に買った方がいいか、
あとの方がいいのか
どちらがお得でしょうか?とよく質問を受けます。
税金面からですと、
住宅ローン控除が現在は2000万円迄の部分・・借入額の1%ですが、
増税後は、4000万円迄の部分・・1%になります。
(支払った所得税+住民税の一部ですけど)
ですので、お借入金額によっても違ってきます。
できれば、1%ずつ上がってもらいたいですが、
税理士さんに聞いてみたところ、
たぶん3%の増税になると思いますとのこと。
でも、どんな時代になっても、
前向きにコツコツがんばっていくしかありませんね。
では、
お客様の心に残るチラシの作製に入るとしましょうか。
(南水元4丁目 8棟新築現場)
もうじき完成です~
葛飾区金町・水元エリアのインターネット売買不動産NO.1
葛飾区金町・水元エリアのインターネット賃貸不動産NO致します。
ぜひ、ご覧になってください。
ハウスウェーブFacebookページ
リクエストお願い致します。
丸山勉個人Facebookページ
ぜひ、ご覧になってください。
ハウスウェーブGoogle+ページ
ぜひ、ご覧になってください。
丸山勉個人Google+ページ