1円の節約は1円の利益
2012/05/03
こんにちは、丸山(真)です。
今日はほぼ一日中、雨のお天気ですね。
GW後半戦、皆様はお出かけでしょうか?
それとも、ご自宅でゆったりとお過ごしでしょうか?
今朝、ツイッターで、
知り合いの業者さん(和幸さん)ご家族は、雨の中、東京ディズニーランドに行くと書いてありましたが、
カッパをきて頑張って回っているんでしょうか。
TDLと言えば、と言うか、ディズニーシーですが、
今、ダッフィーというぬいぐるみが
とっても人気ですよね。
女子学生はほとんど、カバンにくっつけていますね。
そこで、ディズニーランドに超詳しい知り合いの方(ロールケーキのどんぐりさん)に
今度行ったら買ってきてもらうようにお願いしました。
(小さいものをね)
(どんぐりさんに置いてあります)
(この洋服は、ぬいぐるみと同じくらいの値段らしいです)
これは、うちのダッフィー。
社長は(太郎の方が肉球もしかっりしていてかわいい)と言っております。
社長もシーには、一度は行ってみたいようです。
「その時は、ガイドさんを頼んだ方がいいですよ」と、
どんぐりさんよりアドバイスを頂きました。
さて、5月は当社の決算月になります。
今期は、何とか社長はじめ、池田主任、中込さん、有山さんに
頑張ってもらって昨年よりも、社会貢献できそうです。
かなり、広告費で紙のチラシを削減したり、売り出し現場を止めたりと努力もしました。
(インターネット不動産に注力致しました)
先日、ソフトバンクの孫社長、
「社内で紙を使う者はもう人間ではない!」とまで、おっしゃっておりましたね。
「紙、コピー禁止」とは、どこまでなんでしょうか?
当社でもチラシ以外に、再生紙(裏面)で印刷したり、メモ用紙として使ったりと
1円でも減らせるところは減らしたいと思っていますが、
それが、逆にプリンターの詰まりの原因になったりして、
何が一番いい方法なのか、思案中です。
ともあれ、あと1ヶ月。
少しでも多く税金を払うことができるよう
がんばっていきますよ~
葛飾区金町・水元エリアのインターネット売買不動産NO.1
葛飾区金町・水元エリアのインターネット賃貸不動産NO.1
フォローお願い致します。