たまには金町の紹介を・・・
2012/02/12
こんにちは、池田です。
今日も一日良いお天気でしたが、
この週末で、物件探しで動かれていらっしゃった方も
多いのではないでしょうか?
売買物件をお探しのお客様も多くいらっしゃいましたが、
特に賃貸物件をお探しのお客様がかなり活発に動かれているようです。
先日、数年間東京から離れていらっしゃったお客様の
ご案内をさせていただきましたが、以前と変わった金町の
景色に驚いておりました
という事で、たまには金町の話でもしてみようと思います。
H25年開校予定の東京理科大学の工事も、
徐々に進んできており、しばらく更地のままでしたが、
建物の建設が始まって来ております
金町駅の南口には、ヴィナシス金町タワーレジデンスという、
タワーマンションが建ち、1・2階部分は、飲食店やスーパーなどの
さまざまなお店が入り、道も綺麗になりました
北口側も、大学の建設や、大規模マンションの完成、
道路の拡幅など、ここ何年かで驚くほど変化しております。
大学が完成し、人口が増え、
また数年後には、変化を遂げているのではないかと思います。
都心までの利便性をご質問してこられるお客様も
いらっしゃいますが、JR常磐線と、京成線が通っておりますので、
問題ありません
百貨店などの大型デパートでお買い物をされたい時は、
すぐ隣の駅の松戸にございますし、金町と逆隣りの駅亀有の間には、
アリオというショッピングモールがあります。
(映画館も入ってるんです。)
少し離れますが、埼玉の三郷の方には、
IKEAやコストコ、ららぽーとなどもあり、
車で数十分の距離です。
それでいて、23区で一番住宅が安いエリアです
不便なイメージを持たれている方もいらっしゃるかと思いますが、
来られた事のない方は、ぜひ一度お越しになって頂ければと思います。
きっと、イメージが変わるのではないかとおもいます
では今日はこの辺で
葛飾区金町・水元エリアのインターネット売買不動産NO.1
葛飾区金町・水元エリアのインターネット賃貸不動産NO.1
フォローお願い致します。