アンマー
2011/02/12
こんにちは、宮成です。
寒いですね~。
昨日は雪が凄かったですね。
昼まではミゾレ混じりの雨で雪は降っていなかったのですが、
夕方から本格的な雪に変わってしまいました。
昨日は、仕事上の用事で上野の隣の湯島に車で行ったのですが、
帰りが不安でした。
アメ横を横目に用事を済ませて、そそくさと帰りました。
無事に帰れて何よりです。
正直、雪は勘弁してほしかったです。
さて、今回のブログの本題は「母」です。
先日、車を運転していましたらラジオから、
沖縄出身のバンド、かりゆし58の歌う「アンマー」という曲が流れていました。
「アンマー」とは沖縄の方言で母という意味らしいのですが、
何気なく流れる音楽を聴いていたのですが、
歌詞をよく聞いていると、共感できる内容が多く、
感極まって泣きそうになりました。
さすがに、泣きはしませんでしたが、
まぶたギリギリまで涙がきました。
(表面張力でなんとか持ちこたえました。)
あまり、歌を聴いて泣きそうになるといった経験はないのですが、
今回は本当にギリギリでした。
歌を聴いて、久しぶりに母親の声が聞きたくなりました。
電話をすると母親が、
「何かあったの?雪でも降るんじゃないの?」と心配しましたが、
本当に降りました。
今回の雪が降ったのは、私のせい???
本日はこのへんで
葛飾区金町・水元エリアのインターネット売買不動産NO.1
葛飾区金町・水元エリアのインターネット賃貸不動産NO.1 フォローお願い致します。