親孝行プロジェクト無事完了!
2010/08/28
こんにちは、丸山で~す。
今日もかな~り暑い一日でしたね!
ビールはとっても美味しく感じる時期なんですが、
そろそろ気温の方も落ち着いてもらいたいものですよね。
ビールは、涼しくてもとっても美味しいですから~
さて、話しはガラッと変わりますが、
先日、九州のお袋さんが上京して親孝行プロジェクトを実行に移しました!
今回のイベントは、2日間で行いました。
一日目は、品川プリンスの39階最上階でのディナー&綾小路きみまろ爆笑ライブ!
二日目は、とげぬき地蔵&映画鑑賞&ミモザでのディナー!
分刻みとは大袈裟ですが、みっちりスケジュールを組ませて頂きました。
これもお袋さんが、健康でいてくれて、驚く程の体力があるから組めた
スケジュールですから~
以下に、順を追って写真をご紹介させて頂きます。
かな~り写真の掲載枚数が多いので、ご勘弁くださ~い。
品川プリンスホテルで~す。
ホテルの玄関で、お袋さんをパチリ!
食事の前に、ビールで乾杯!
出てくる料理が、どれもこれも美味しすぎま~す。
結構、お腹が一杯になりました。
きみまろさんと、ツーショット!
会場にお客様が入る前に、パチリ!
会場には、約500名以上の中高年のお客様が入っておりました!
爆笑ライブは、約1時間でしたが、
アッと言う間に過ぎてしまう位かな~り笑わさせて頂きました。
テレビやテープでは聞いた事がありましたが、
実際に目の前で聞いてみると、
間の取り方と言い、お客様とのやり取りの仕方等
ホント素晴らしい芸を見せて頂きました。
「あれから40年!」の掛け声は、まさに中高年のアイドルですね。
お袋さんも大満足でした!
二日目のとげぬき地蔵で~す。
とげぬき地蔵本堂入り口です。
猛暑の平日にも関わらず、皆様かな~り並んでおります。
水を掛けて磨く事!磨く事!
昼時になったので、カレーうどんで有名な古奈屋さんにGO!
私が注文したのは、スタンダードなカレーうどんで~す。
お袋さんが注文したのは、えび天付きのカレーうどんで~す。
カレーうどん+五穀米がセットになっていて、
うどんを食べた後に、五穀米をカレーに入れて食べるのが、
これ又、ホントに美味しいです!
とげぬき地蔵で有名な開運赤パンの写真をパチリ!
とげぬき地蔵と巣鴨地蔵通商店街を堪能しましたので、
亀有の映画館に直行で~す。
特に、何を見るか決めていなかったんですが、
到着時間にピタッと合った映画が、こちらの映画でした!
踊る大捜査線 THE MOVIE 3 やつらを解放せよ!
約2時間半の映画でしたが、スカッとした夏向きの映画でよかったですよ!
夕食は、金町のイタリアンNO.1のミモザさんで~す。
まずは、ビールで乾杯で~す。
前菜からノックダウンしそうな美味しさ!
とうもろこしの冷たいスープが、この時期とってもまいう~
久しぶりに、赤ワインを注文してみました。
エビのパスタが、濃厚な味付けで最高で~す。
パスタの後は、ホントあっさりした魚料理です。
あっさりしたモノを食べた後は、ガッツリしたお肉料理!
最後のデザートまであまりの美味しさに、全員完食で~す。
後日、お袋さんより
「ホントに楽しかったよ!ありがとう。」との連絡が入りましたので、
今回の親孝行プロジェクトも大成功で~す。
それでは、本日はこれまで・・・
葛飾区金町・水元エリアのインターネット売買不動産NO.1
葛飾区金町・水元エリアのインターネット賃貸不動産NO.1 フォローお願い致します。