卵かけご飯 続編
2010/08/26
こんにちは、宮成です。
いや~暑い!!!
8月も終わるというのに、この暑さは収まる気配がないですね。
皆さん、ご飯ちゃんと食べていますか?
暑いこの時期は、体力勝負になりますので、
しっかり食べて、しっかり寝てくださいね。
食べるといえば、
前回のブログにも書きましたが、
私は休み中に、以前から気になっていた、
卵かけご飯を食べてきました。
この、卵かけご飯の話を今日は書きたいと思います。
その日は午前中に友人と波乗りをしていたため、
海からの帰り道に遠回りをして成田空港にほど近い、
千葉県多古町の「九十九里ファーム」という養鶏所直売のお店に行きました。
お店に向かっている最中も、車内ではたまごかけご飯の話題で持ち切りでした。
それもそのはずで、着くまでは私達はとても腹ペコでした。
お店に到着するや否や店内に走りこみ、
列に並び順番を待ちました。
まず、食事代の350円を払います。
(食事にかかる代金はこれだけです。※お店の中の買い物はもちろん別途です。)
お盆を渡されて味噌汁とお漬物を乗せられ、
最後に丼に大盛りにされたご飯を渡されました。
そして、テーブルの上にバスケットで盛られた新鮮な卵は食べ放題です。
味付けも自由です。
テーブルの上には様々な醤油が並べてありました。
自慢ではないのですが、
私の海上がりの食欲は半端じゃなく、
大人2人分位食べます。
その時も、お替り5回は余裕だなと考えていました。
1杯目を楽勝に片付け、お替りを貰いに行くと、
お姉さんに「沢山食べてくださいね。」といわれたので、
張り切って食べようとしたのですが、
侮るなかれ、この卵かけご飯・・・・なかなかの強敵でした。
結局、お替りは3回で終了でした。
卵も新鮮でとても美味しかったのですが、
しばらく卵かけご飯は食べることはないと、
夏の空に誓いました。
それでは本日はこのへんで
葛飾区金町・水元エリアのインターネット売買不動産NO.1
葛飾区金町・水元エリアのインターネット賃貸不動産NO.1 フォローお願い致します。