厳選1冊
2008/10/23
こんにちは、丸山(真)です。
今日は、夕方からパタパタしました。
というのも、
「借り入れができれば、ぜひ、買いたいんですが・・。」という
超、前向きなメールが入りまして、
それで、超マックスで対応させて頂いております。
こーゆーメールは、嬉しすぎますねー。
(神様、どうぞ、これからもよろしくね。
)
さて、昨日はお休みでしたが、なんか調子が悪くて、
一日中、寝てました。
そこで、前に買ってあった本を読みました。
本屋さんで、一番売れてるのかな?
「夢をかなえるゾウ」という本。著者 水野 敬也さん
これが、とっても私的にはまり過ぎました。
自分を変えたいしょぼいサラリーマンと、
インドの神様「ガネーシャ」とのお話。
(なぜか、ガネーシャは、関西弁。)
そのサラリーマンが自分を変えたいといって、突然住み着いたガネーシャと
「自分を変える契約書」を交わすんです。
そして、一個ずつガネーシャが「課題」を与えていく。
(まじめな課題。)
なんだけど、
(ガネーシャのたとえ話に、偉人さんがたくさん出てくるのだ。)
(それが、幸ちゃんはとか宗ちゃんとか)
ちなみに幸ちゃんは、松下幸之助。
宗ちゃんは、本田宗一郎。
「宗ちゃんのバイクの後ろに乗ってな」とか、
「ダチの釈迦はとか、」とにかくあるわけがないことばかりで超ユニーク。
この本、営業マンには、ぜひ、お勧めの一冊。
機会があれば、お読みくだいませ。
(まだ、全部読んでないけどね。)
(癖になりそー。)
今日は、夕方からパタパタしました。

というのも、
「借り入れができれば、ぜひ、買いたいんですが・・。」という
超、前向きなメールが入りまして、
それで、超マックスで対応させて頂いております。
こーゆーメールは、嬉しすぎますねー。

(神様、どうぞ、これからもよろしくね。

さて、昨日はお休みでしたが、なんか調子が悪くて、
一日中、寝てました。

そこで、前に買ってあった本を読みました。

本屋さんで、一番売れてるのかな?
「夢をかなえるゾウ」という本。著者 水野 敬也さん
これが、とっても私的にはまり過ぎました。
自分を変えたいしょぼいサラリーマンと、
インドの神様「ガネーシャ」とのお話。
(なぜか、ガネーシャは、関西弁。)
そのサラリーマンが自分を変えたいといって、突然住み着いたガネーシャと
「自分を変える契約書」を交わすんです。
そして、一個ずつガネーシャが「課題」を与えていく。
(まじめな課題。)
なんだけど、
(ガネーシャのたとえ話に、偉人さんがたくさん出てくるのだ。)
(それが、幸ちゃんはとか宗ちゃんとか)
ちなみに幸ちゃんは、松下幸之助。
宗ちゃんは、本田宗一郎。
「宗ちゃんのバイクの後ろに乗ってな」とか、
「ダチの釈迦はとか、」とにかくあるわけがないことばかりで超ユニーク。
この本、営業マンには、ぜひ、お勧めの一冊。
機会があれば、お読みくだいませ。

(まだ、全部読んでないけどね。)
(癖になりそー。)