公園の名前が決まりましたね。
2012/10/12
こんにちは、丸山(真)です。
今日は気持の良い秋晴れですね。
午前中、ユーザー様より長野のプルーンを頂きました。
プルーンを生で食べた事がないんですが、と言うか、
果物を見るのも実は初めてなんです。
よく売られているものは、乾燥させて甘く煮たようなものですよね。
ビタミン・ミネラルが豊富に含まれているようです。
おやつの時間が楽しみです。
さて、金町に東京理科大が来年開校することは
何度も書かせて頂いております。
だいぶ前に、理科大に隣接してできる公園の名称募集がありまして、
当社でも、4人が葛飾区在住なので、
応募しました。
(池田主任は足立区なんです)
みんなの応募した公園名を紹介したいと思います。
社長 「金町にこにこ公園」
ワタクシ 「金町センターパーク」
中込さん 「地球釜未来公園」
(解説)ここは三菱製紙跡地で地球釜というものを
使っていたようで、それをオブジェとして残すようなんですよね。
有山さん 「新宿総合公園」
(解説)「しんじゅく」ではなく、「にいじゅく」と読みます。
結果発表!!!
「葛飾にいじゅくみらい公園」でした~
ざんね~ん。でも、ちょっと惜しいかも。
きっと愛犬太郎君と散歩すると思うので、楽しみです~
では、今日は、FBの懇親会がありますので、
ワタクシと社長は早めに失礼致しま~す。
葛飾区金町・水元エリアのインターネット売買不動産NO.1
葛飾区金町・水元エリアのインターネット賃貸不動産NO.1
フォローお願い致します。